昨日は朝一伊賀へ
道中も晴れてまして結構走りやすかったです

新しい機械を導入されるお客様からブレーカーと電線の取り換え依頼
遠いところすみませんっていう心遣いをありがたく思いながら現場調査
3月3日に電気工事決定です
4日からまた大分なんで間に合ってよかった~
今日もやったりましょね
- 2018/01/30(火)|
- 日記
-
-
| コメント:0

昨日はキュービクル(6600V→100V・200Vへ変圧する)の基礎工事でした
1週間乾かせばOK
総重量4000kgの箱体がこの上に乗ります
設置後耐圧試験→受電→幹線切替の段取りなんですが
この調整がうまくいきません
早い段階で連絡してるのになぁと思いつつ再度要調整です
こちらの段取りを変更しつつもうちょっと詰めてみます
今日は昼から雪マーク
足元注意でご安全に
- 2018/01/26(金)|
- 日記
-
-
| コメント:0
昨日事務方のお嬢さんに子供が生まれました
なかなかの難産でこっちも勝手に力入ったりね
現場で生まれたわ~ってみんなと話してたらみんなからもよかったやんて言ってもらえて
うん ありがとうって親戚でもないんですけどなんか嬉しい
やっぱり子供が生まれるってそれだけパワーあることなんやなぁ
本当におめでとうございます

- 2018/01/25(木)|
- 日記
-
-
| コメント:1

電気の引き込みは低圧受電と高圧受電に分かれます
家庭の引き込みは低圧 工場などたくさん機械やエアコンが有るようなところでは高圧受電
6600Vで受電して100Vと200Vに電圧を変えて電気を送ります
連日仕事させて頂いてる法隆寺は高圧受電
写真は取り換え前なんですがこの設備を一新します
昨日も寒い一日 バケット車乗ってるのも冷たかったと思うのですが
予定の工期を目指して工事は順調に進んでおります
外寒いですよ~
今日もご安全に
- 2018/01/24(水)|
- 日記
-
-
| コメント:1

梅田→法隆寺→藤井寺→柏原→八尾 もう移動が仕事^^;
雨降ってきたときはちょうど外でエアコンの室外機を調べてたんで寒かった~
ちょっと外仕事が続くので寒さ対策考えます
今日もよろしく
- 2018/01/23(火)|
- 日記
-
-
| コメント:0

八尾空港横の道路照明工事の竣工が近づいています
そこで必要なのが書類
12・3冊は必要でしょうか
土曜日にあらかた仕上げて今週は足らない書式を差し込んでいく予定
なかなか一発では仕上がりません
今週は寒いみたいですね~
ご安全に
- 2018/01/22(月)|
- 日記
-
-
| コメント:0
お待たせしました 久しぶりのトモダチ

昨日もポカポカ
用事があって電話した社長は「今ゴルフ~ 気持ちいいよ」って
ふと足元見るとテントウムシ
来週からまた寒くなるから気を付けてなって話してバイバイ
- 2018/01/20(土)|
- 日記
-
-
| コメント:0