梅がスタートダッシュかけてますよね
感情的には梅の方がきつい気がする そこがいいかもです

弊社のサクラ 昨日10時現在
今日明日と寒くなるそうで月曜日にどこまで咲いてくれるのか^^
5分咲きだったとしても花見はするんです! 楽しみ~
スポンサーサイト
- 2017/03/31(金)|
- 日記
-
-
| コメント:0
万博公園に仮設の撤去に伺いました

のんびり散歩を楽しまれている老夫婦→仲睦まじい 俺も将来あんな感じになれるんやろか?
そもそも80歳ぐらいまで生きて幸せな老後が本当に来るのか?
青春真っ盛りの高校野球球児→ええなぁ でももどしたるって神さん言うてくれても帰りたないなぁ
トレーニング中の若者→休み?ホンマに休み?
のんびりした中ちょっとだけ妄想族楽しみました
今日は三木小野 明日は篠山 小野で泊まりたいです(マジっす)
- 2017/03/30(木)|
- 日記
-
-
| コメント:0
幼馴染で今は造園会社の社長をやってる友達から珍しく電話
なんでも今期140周年だそうで記念式典を開催するので出席してほしいと
喜んで出席させてくださいと返事しました
由緒あるお寺の庭を触ったのが創業のきっかけだそう
140年続いてきたのが凄い
140年その会社に携わってこられた方がいらっしゃるのが凄い
得意先 家族や仕入れ業者 協力会社を含めると数えきれない人数になるんやろなぁ
140周年記念なんていう式典に参加させていただくこともないでしょう
今からその時が楽しみです
現場に咲いてたタンポポ キョウモガンバロウ

- 2017/03/29(水)|
- 日記
-
-
| コメント:0
情報漏洩防止対策です

現場によっていろいろな制約 規則があります
作業員名簿に始まり持ち込み工具の申請 作業時間 立ち入り区域の制限
数えればきりがありません
それぞれの現場に特徴があるんです
そんな中いかに作業を効率よく進められるのか
考えるの結構楽しいです^^
- 2017/03/28(火)|
- 日記
-
-
| コメント:0
1日が勉強会なんですが土曜日なんで3日へ繰り越し
勉強会取りやめ花見に変更らしいです

会社のサクラも一年間段取りしてくれて蕾がパンパン
一年間段取りしてくれて生き物やと感じると同時に賢いなぁ
八尾市の小学校中学校の入学式は4日と5日らしい
どうか間に合いますように
- 2017/03/27(月)|
- 日記
-
-
| コメント:0
俺のテッパン のり弁

茨木での打ち合わせを2件終えて気付けば12時15分
13時に東田辺の予定だったんで現場に急行
50分現場着 お腹へったなぁ なんかすぐに食べれるもん無いかなぁで見つけたホカ弁
ありがたかったです
今日は土曜日 頑張ってまいりましょう
ご安全に
- 2017/03/25(土)|
- 日記
-
-
| コメント:0
警戒心むきだしやん^^;

いつもの現場事務所からいつもの日向ぼっこの定位置を撮っております
ここにいろんなトモダチ来てるんですよ~
またチャンスがあれば
- 2017/03/24(金)|
- 日記
-
-
| コメント:0
いつもの差し入れ ありがとうございます

事務所は温いからさ~って花咲きます
ちょっと早めの花見気分
会社の花見いつになるんかなぁ 楽しみやなぁ~
花見の季節が来たらこのブログを始めたことを思い出すんです
- 2017/03/22(水)|
- 日記
-
-
| コメント:0