
昨日の仕事終いは瓢箪山
長い商店街の入口に御神燈
そうか枚岡の祭りやって気が付きました
豊作を祈願する夏祭りに対して豊作を祝い感謝する秋祭り
肌寒くなってきた今日この頃
あの暑かった夏祭りを思い出してちょっと羨ましくもあります
スポンサーサイト
- 2016/09/30(金)|
- 日記
-
-
| コメント:0

私は鉄板 のり弁でした
先に注文されてるお客さんがいらっしゃって後から頼んだ商品が先に出てくる快感
私は持ってます^^
- 2016/09/29(木)|
- 日記
-
-
| コメント:0

昨日は感じるポイントが何もなくて気を配らずに仕事してたなぁと反省中
ブログにのせる写真がないなと思っていたら朝トモダチが助けてくれました
よく見れば見るほど機能美しかありません
- 2016/09/28(水)|
- 日記
-
-
| コメント:0

さんふらわあに乗船するときに車のダッシュボードに乗せてくださいと指示をもらいます
今まで行きの便しか乗ったことが無かったので九州行のオレンジしか知らなかったのですが
帰りの便に乗るときに渡されたのは緑字の関西行
南港→別府のパターンがこれやったら神戸→大分 南港→志布志はどんな感じなんでしょう
HPで見る限り船も微妙に違うみたい
うーん 乗ってみたい
- 2016/09/24(土)|
- 日記
-
-
| コメント:0
昨日13時には仕事完了
身支度整えて現場方3人は先に電車で帰阪
車で20分ぐらいの杵築駅

いい雰囲気の駅でした

ローカルの電車

ソニックに乗ってお疲れ様 14時32分発 新大阪18時01分着予定です

私はお約束さんふらわあ
時間もかかるんですが乗り慣れてきたらエエもんです

仕事も無事終わり帰ってくることができました
社長様お世話になりました
ありがとうございました
- 2016/09/21(水)|
- 日記
-
-
| コメント:0
工場へ迷い込んでくるトモダチが多いんです
この種類の蝶々は今が時期なのかもしれませんがいたるところで飛んでいます

静かな工場の中でジージー羽をガラスに当てるのですぐにわかります
窓開けてまたね~って感じです

みなさん台風の影響はどうでしょうか?
大分国東静かな曇り空を迎えております
仕事も順調です 機械搬入の明日を無事クリアして帰る予定ですが
どうやって帰ろうかまだ決めかねています
- 2016/09/19(月)|
- 日記
-
-
| コメント:0