fc2ブログ

モモタ電気株式会社

死ぬこと以外はかすり傷!

照度計

ルクス計とも言います
DSC_0019.jpg

照度の単位はLx(ルクス)です

お客様からのリクエストでちょっと暗いんですがと相談を受けたときなど使っています

JISが定める照度基準がありましてたとえば勉強机の上は500~750ルクスが目安と考えられています

精密な手元作業場などでは1300ルクス 車のショウルームは800ルクスを目安に設計してくださいという

指示を頂くこともあります

数字で明るさが出てきたらわかりやすいですよね

興味があればおっしゃってください 測定に伺います^^
スポンサーサイト



  1. 2015/10/31(土)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

秋も終盤

大和郡山のお客様のところへ

稲刈り終わってました

小学生のころ稲を刈った後のくきの部分を踏んで歩くのが大好きでした

ざくっ ざくっ 音が鳴って足の裏が気持ちいいんです^^
DSC_0018.jpg

休遊地ではコスモスが満開です
DSC_0017.jpg
  1. 2015/10/30(金)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

おそらく過去最高

DSC_0010.jpg

一回の給油で745.1kmを走れました

こぼれるぎりぎりまでガソリン入れたら40.46L 

ということはリッター18.4Km 車のデジタル表示では19.3Km

今回高速道路を使うことが多かったのですがハイブリッドでもない車としてはいい方かもです^^
  1. 2015/10/29(木)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

企業説明会

東大阪高等職業技術専門校へ
DSC_0012.jpg

溶接・鈑金技術科 機械CAD設計課 電気工事課 機械加工技術課 溶接技術課からなる専門校です

高校ではないので年齢はさまざまですが一度社会に出て学校に入り知識をつけて再度社会に出て行こうとする

意識に魅力を感じます

14社参加でしたが各会社のプレゼンテーションの後に個人面談があります

皆さん真剣に話をしてこられます

その人が将来何を望んでおられるのかを聞きながら短い時間でしたが一生懸命話させて頂きました

その人に合った良い就職先が見つかりますように

  1. 2015/10/28(水)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

おはようございます

朝焼け綺麗ですよ
DSC_0007.jpg

空気が澄んでいるせいかすがすがしいです^^

早起きは三文の徳なんて昔の人は言いますがこの気持ちよさだけでも十分です

  1. 2015/10/27(火)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

ご無沙汰しております

毎年恒例の渦潮会の旅行で長崎へ
DSC_0864.jpg

人生の先達にありがとうを言おうと観光で一番最初に訪れたのが原爆資料館

観光気分吹っ飛びました

しっかり生きろと言われているような気がしています



  1. 2015/10/26(月)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

北浜~堺筋本町

北浜での再現場調査へ

前にも書かせて頂きましたが社会人1年生を堺筋本町で迎えさせて頂きましたので

調査終了後歩いて堺筋本町へ

このビルが私の働いていた会社が入っているビルです
DSC_0844.jpg

今もその11階に会社があります

楽しかった思い出しかありません 周りの人にも恵まれました

社会人になって初めての仕事を教えてくださる上司はとても大切な人になると思っています

仕事への取り組み方 考え方 そして遊び方まで いろんな意味で影響力が強いんですよね

数年に1回程度お会いする方々は今でも私の上司です

  1. 2015/10/22(木)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

結果を決めてから行動する

得意先の社長様に誘っていただいて泉ヶ丘まで講演会へ
DSC_0842.jpg

結果が決まっていれば今することが決まる

その途中でその結果に向かっているかをチェックし進捗・方向性を確認

一番大事なことは自分に負けて結果を変えないこと

私将来つきたい職業ややってみたいことなんてありませんでした

だらだら過ごしてたんやろなぁと反省します

あきらめかけた夢もあるんですけどその辺をもうちょっと意識しながら過ごしていこうと思います

元気をもらえた夜になりました

  1. 2015/10/21(水)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

今日のトモダチ

DSC_0832.jpg

実家に用事があったので帰ったら迷い込んでました

オニヤンマの子供?

後ろの柿はいちもんめ柿と言うらしい

その後ろのビニール袋に入っているのは頂きものの大分のカボスです

秋が深まりもう少ししたら吐く息が白くなってくるんでしょうね~
  1. 2015/10/20(火)|
  2. 日記
  3. | コメント:0

人の多さにびっくりしました^^;

京セラドームで日頃取引させて頂いてる電材商社さんの展示即売会へ
野球場のイメージですが展示会場みたいに使えるスペースもあるんですよ
DSC_0830.jpg

なにかしら商品を購入することも大事なことなんですがそれよりも私が大事に考えていることは

出席するということ(来場者目標も設定しておられます)と日頃お世話になっているメーカーさんに

ありがとうを伝えること

私たちの仕事は仕入れが無ければ成り立ちませんからね~


昨日は3代目JSBのファイナルコンサートで凄い人! 
DSC_0829.jpg
  1. 2015/10/18(日)|
  2. 日記
  3. | コメント:0
次のページ