ラジオ深夜便 23:20~5:00

本は社長から貰いました
定期購読してるので読み終えてたまってきたら回してくれます
実際に番組を聞いていないので楽しみ方は違うんでしょうけど主にエッセーが好きです
皆さん朝起きて聞かれたりされてるみたいですね
俺もスイッチ入れるの楽しみにする日が来るねんやろか^^;
スポンサーサイト
- 2015/06/30(火)|
- 日記
-
-
| コメント:0
月曜日にすいません^^;
土曜日あまりにもいい感じで写真が撮れたもんですから(自分的にです^^;)
最寄駅から見た夕焼け 綺麗でしょ
ちなみに単線2両です

電車が東向いて上がっていきます
48年住まわせて頂いておりますが相も変わらず田舎やな~って思っていますよ

日も長くなりましたがこんなに明るい時間帯にそれも電車で帰宅することあんまりないんで新鮮でした
- 2015/06/29(月)|
- 日記
-
-
| コメント:0
現場から帰ってきた社員さんが何やらごそごそ

現場で使う配管にペンキ塗り
現場ですぐに使えるように それともう一つ配管の裏側までペンキを塗って
その一手間が作業効率を高めます
官公庁の仕事では露出配管の塗装は必須です
プライマーを塗っているところ 仕上色1回目 2回目の写真が求められます
民間工事ではお客様と塗装が必要かどうか話し合いながら決めていきます
屋外での露出配管の場合見た目も大切ですが塗装の有無で配管の傷み具合が違います
- 2015/06/27(土)|
- 日記
-
-
| コメント:0
お土産を頂きました~

まっさん行って来たからお土産取りにおいで~と電話を頂いて
最初はなんのことかピンと来なかったんです^^;
ニッカと気づいて嬉しさ倍増
わたくしニッカ派でございます^^
大事に大事に飲んでいこうと思ってます
社長ありがとう!
- 2015/06/26(金)|
- 日記
-
-
| コメント:0
昨日はメーカーさんと仕入れ先さんとで懇親会 総勢10名
遠くは鎌倉からきくれた人もいらして
お互いの顔をイメージしながら仕事ができたらよりいいものになっていくと思うんです
その延長線上にお客様がいらっしゃったら最高ですよね
気持ちを一つにチーム対応できるように頑張ります
昨日はありがとうございました
みんなの笑顔が嬉しかったです
- 2015/06/25(木)|
- 日記
-
-
| コメント:0
綺麗でしょ
ガレージや庭などで地面に埋め込んで使います
色の種類も14種類と豊富なんです

今回球切れで交換の依頼を頂きました
LEDなんで対応年数も長いんですよ

車がのっても大丈夫なように作ってありますから結構重いんですがしっかりしてます
- 2015/06/23(火)|
- 日記
-
-
| コメント:0
太鼓台格納庫が竣工したので太鼓台を他所へ預けていました
昨日迎えに行ってきました
彫り物は清正の虎退治です




なんでも日露戦争に勝った時にこの太鼓台を購入してきたんだとか
日露戦争って^^;
この太鼓で生まれ育ったんでこの太鼓しか知りません
同級生が調べ上げた資料が有るのでまた報告させて頂きますね^^
- 2015/06/22(月)|
- 日記
-
-
| コメント:0
あげ太郎といいます^^

業務用(事務所や工場等)のエアコン室内機を持ち上げるに使うんです
なにで動かすかというと写真右端にちょっとだけ見えているのが酸素ボンベ
酸素を本体に送ることでリフトアップするんです
10馬力の室内機などでは現場だいぶ助かってます
チャンスがあれば上げてる写真も見て頂きますね
- 2015/06/20(土)|
- 日記
-
-
| コメント:0
西宮のお客様のところへ

近所に白鹿の本社がありました
灘の菊正宗 白鶴等と阪神財閥として有名です
日本酒で一番先に思い出すのはお酒の元栓?
あのフタです
昔はプラスチックではなくコルクでしたよね
あれを集めたくてよく近所の酒屋さんにいってもらっていました
コルクから日本酒のにおいがぷーんとして大人ってこんなん飲んでんのかって思っていました
遠くからの写真ですがこの工場大きかったですよ~
- 2015/06/19(金)|
- 日記
-
-
| コメント:0